いつもお世話になっております。
令和6年度静岡LFP(ローカルフードプロジェクト)
事務局(共立アイコム)の鈴木です。
この度、令和5年度静岡LFP事業としてメンマとジビエのレトルト食品の開発に取り組まれた
自然塾/竹部(バンブ)様の商品の発売とイベント開催が決定しましたのでお知らせいたします。
昨年度ご参画くださったパートナーの皆様とビジネスプランの検討からはじまった商品がいよいよお披露目となります。
今後の動向も随時共有させていただきますので、ぜひご注目くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「おもいのたけ」メンマとジビエのレトルト食品
発売記念の宴のご案内
こんにちは自然塾、竹部(バンブ)の松澤です
たいへんお待たせいたしました!
メンマとジビエのレトルト食品『おもいのたけ』がいよいよ10月1日に発売となります!
2022年の冬、竹林整備の後、お茶をしながら「メンマと、竹林でタケノコを食べてしまうイノシシを組み合わせたら美味しいんじゃない?」という何気ない雑談から始まったこの企画。
まさか、これほど多くの方々を巻き込む大きなプロジェクトになるとは思いもよりませんでした。
途中で「どうしてこんなことを始めてしまったんだろう」と後悔する日もありましたが、多くのみなさまのご尽力のおかげで、無事にここまで続けることができました。心から感謝申し上げます。
発売を記念し、そして皆さまへの感謝の気持ちを込めて、ささやかな宴を催すこととなりました。どうぞお気軽にご参加ください。
こちらのフォームよりお申し込みください
▽
https://ws.formzu.net/dist/S341293063/
ご都合が合わない方は、こちらのECサイトからもお求め頂けます
▽
https://place24.base.shop/
日時:2024年10月1日(火)
受付開始:18:00
開宴:18:30
会場:trad〜温故知新 〒426-0034 静岡県藤枝市駅前2丁目6−4
※駐車場はございませんので近隣のパーキングをご利用ください
参加費:1口 3,000円(レトルト試食、アレンジ料理、軽食付き/ドリンク別途)
販売:おもいのたけシリーズ
・メンマとジビエの角煮 1,000円/1袋
・メンマとジビエの赤ワイン煮 1,000円/1袋
・メンマとジビエの魯肉飯(ルーローハン) 1,000円/1袋
プログラム
18:30 ご挨拶
『おもいのたけ』発売に至るまでの苦労や笑い話をお話しさせていただきます。
18:45 シェフからのレシピ紹介
『おもいのたけ』を使ったお料理のアレンジ方法についてシェフが直接お話しします。
19:40 竹チェロ演奏タイム ホノオノギタリスト原 大介氏
20:00 お楽しみ抽選会
素敵な賞品が当たるかも?ぜひご期待ください。
20:30 終了予定
心温まるひとときをお過ごしいただけるよう、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企画・販売:自然塾 松澤圭子 / 製造:フーズ・ユー株式会社 / 猪:真味屋総本舗 / メンマ:竹部(バンブ) / レシピ:(和)森勤 (洋)安齋亮太 (中) 岩本和樹 発案:荒井恭子 / デザイン:若杉浩一デザイン事務所、パワープレイス森麻衣子、 鈴木映理 /パッケージ:(株)東光 / アドバイザー:ふじの国の旬を食べ尽くす会 岩澤敏幸 / HP製作 本多由加理 / 支援:LFP事業 静岡県マーケティング課、(株)共立アイコム (敬称略)